
サクサクのせんべいと甘じょっぱい砂糖醤油を組み合わせたぽたぽた焼き。
美味しいだけでなく、個包装裏面にプリントされている「おばあちゃんのちえ袋」も魅力ですよね。
ぽたぽた焼きが発売された年、同じ年に発売された懐かしいお菓子などを紹介します。
※画像の出典:亀田製菓|20枚ぽたぽた焼き
ぽたぽた焼き(亀田製菓)の概要
商品名 | ぽたぽた焼き |
---|---|
名称 | 米菓 |
発売された年 | 1986年 |
同じ年に発売された懐かしいお菓子 | ビッグバー(フルタ製菓)、どでかばーチョコ(フルタ製菓)、チョコあんぱん(ブルボン)、ライフガード(チェリオ) |
発売当時の価格 | |
現在の参考価格 | 188円 |
原材料名 | うるち米(米国産、国産)、砂糖、でん粉、植物油脂、しょうゆ(小麦・大豆を含む)、食塩、粉末しょうゆ、いわし魚粉パウダー(魚介類を含む)、酵母エキス、加工でん粉、トレハロース、調味料(アミノ酸)、酸化防止剤(ビタミンE) |
内容量 | 20枚 |
カロリー | 426kcal/100g、52kcal/1個包装 |
メーカー | 亀田製菓株式会社 |
本社所在地 | 新潟県新潟市江南区亀田工業団地3丁目1番1号 |
同じメーカーの懐かしいお菓子 | ハッピーターン、亀田の柿の種、ソフトサラダ、こつぶっこ |
公式サイト | ぽたぽた焼きスペシャルサイト |